おかげ様で創業120周年

120年前~

近江麻を扱う近江商人(江州商人)だった大塚竹次郎が滋賀県彦根市より唐津へ移住しました。

そしてこの唐津の地で店を構えることを決断。当時は、平野町で蚊帳を販売することから始めました。蚊帳の販売から布団屋を始め、昭和初期に呉服店を立ち上げました。

そして現在に至ります。

現在は、4代目と次世代ともに切磋琢磨し、竹次郎から継承されてきた「歴史」と「伝統」を大切におもてなしの心と輝く笑顔でお客様をお出迎えいたしております。

 

  今後ともよろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2022.9.21

2022 彩美会

 

   布団部、呉服部の合同展示会です。

 今回は、期間がそれぞれ違っておりますので、お気をつけくださいませ。

 

期日:布団部・9/24(土)〜26(月) /呉服部・9/24(土)〜27(火)

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:00)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2022.5.13

2022 彩美会

 

  呉服部、布団部の合同展示会です。

 

期日・5/13(金)~15(日) 

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:00)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2022.1.19

創業120周年記念 特別展示会

『年輪祭』 

 

恒例の年輪祭が、本年も開催が決定いたしました!

各メーカー様からのご協力により、呉服・寝具はもちろん、毛皮、ジュエリー、時計、バッグ、健康器具、カーテンなどなど、様々な商品を、年輪祭特別価格でご用意いたしました。

是非この機会に、アルピノホールで開催の年輪祭にご来場くださいませ!!

 

日時:平成30年1/21(金)22(土)23() 10:00~19:00

                  

2021.9.22

2021 雅裳展

 

  呉服部、布団部の合同展示会です。

 

(呉服部)

・振袖大感謝祭/人生を彩る、価値ある振袖が、60%〜30%off

・かわいい七五三/可愛らしい四つ身や被布、バッグなどの小物類も大集合

・秋の新作発表会

 

(布団部)

・お布団下取フェア!!/押入れもすっきり。新しいお布団で、健やかに。

 

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:00)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2021.4.22

2021  単衣・うすもの展

 

   温暖化の影響のためか、年々暑さが厳しくなり、単衣や薄物の出番が増えてきています。

涼しげで、爽やかな品々が揃いました。

 

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:30)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2021.1.25

2021.1.20

創業119周年記念特別展示会

『年輪祭』

新型コロナ対策特別版

 

寝装の大塚・しゃれたきものゑり幸が、総力をあげて開催する年輪祭。

今年は、お客様の安全と安心を第一に考え、例年の開催方法を大きく変更して、コロナ対策を徹底した上で、京町の店舗にて行うこととしました。

 

商品に関しては、布団や呉服を中心に、年に一度しかできない、特別な商品を、特別な価格でご用意しました!

 

一年のスタートに『年輪祭』をご利用いただけますと幸いです。

スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

  

日時   1/24()〜31(10:00〜19:0

 

 

2020.12.12

2020.11.19

2020.晩秋 寝具/呉服合同展示会のお知らせ

 

   

呉服では、

『着て!見て!楽しむ大人カジュアル/帯屋捨松・紳裳園の小紋』

 

寝具では、

『ぐっすり眠れるあったかふとん びっくり市』

 

を開催いたします。

ぜひ、お誘い合わせの上、寝装の大塚・ゑり幸までご来店くださいませ!

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:30)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2020.9.25

「2020.雅裳展」のお知らせ

 

   

久しぶりの寝具と呉服の合同展示会を開催いたします。

呉服では、

・気軽に着物のおしゃれを楽しむ「街着大特集」

・かわいい七五三

・秋冬物新作発表会

*干支木目込み人形他特別ご予約会

 

寝具では、

・健康ふとん大集合

・在庫一掃おふとん買い替えフェア

 

と、充実した内容となっております。

ぜひ、お誘い合わせの上、寝装の大塚・ゑり幸までご来店くださいませ!

 

連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:30)

寝装の大塚・しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2020.6.26

2020.6.1

「はじめての着付け手習い会」開催のお知らせ

 

  お客様から大変ご要望が多かった、着付けの手習い会をゑり幸において、

令和2年7月から開催することになりました!

着物初心者の方や、以前習ったけど忘れてしまった方など、ぜひご参加ください。

1回ワンコインの500円で、一緒に楽しく着付けを学びましょう!

 

参加ご希望の方は、一度ゑり幸にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合せ連絡先 :0955-74-5611(10:00~18:00)

しゃれたきもの ゑり幸 佐賀県唐津市京町1774

 

2020.1.21

創業118周年記念特別展示会

『年輪祭』

 

寝装の大塚・しゃれたきものゑり幸が、総力をあげて開催する年輪祭。

今年も、布団や呉服はもちろん、毛皮、洋服、バッグ、時計、ジュエリー、健康器具、印鑑、カーテンなどなど、様々な商品を特別価格でご用意しました!

お誘い合わせの上、是非ご来場くださいませ。

  

日時   1/24(金)〜26(10:00〜20:00 (最終日のみ〜18:00まで)

 

 

2019.9.19

「秋の雅裳展/2019」

 

恒例の秋の雅裳展を開催いたします。

秋の新作発表会の他に、来年の干支『子』の木目込み人形の受注会も行います。

素敵な作品が多数揃っておりますので、是非皆様お誘い合わせの上、ご来店くださいませ。 

  

日時   9/20(金)〜23(月)10:00〜19:0

 

 

2019.6.19

「大人女子の浴衣展 2019 & 夏の着物」in 唐津

 

神楽坂での浴衣展に引きつづき、唐津のゑり幸の店舗でも浴衣展を開催します。

大人の浴衣の他に、夏の着物や夏小物、子供用や男性用の浴衣や甚平さんも多数ご用意しております。

  

日時   6/20(木)〜23(日) 10:00〜19:0

 

ご来場お待ちしております。

 

2019.4.25

「大人女子の浴衣展 2019 & 夏の着物」

おかげさまで神楽坂での浴衣展も今年で7年目。

浴衣の他に、夏の着物や夏小物を多数ご用意しております。

  

日時   6/7(金)〜10(月) 11:00〜20:00 (最終日のみ、15:00まで)

場所    神楽坂フラスコ
          東京都新宿区神楽坂6-16

 

 浴衣で令和の夏を楽しもう!!

 

2018.12.7

 

 『 古布 人形展』

 江戸時代後期以降から昭和初期の着物の裂、古布。

その古布を纏った世界に一つだけの人形たちが、しゃれたきものゑり幸に多数揃いました。

「京都くろちく」の美しい木目込み人形が、九州でも一番多く揃う充実の人形展です。

木目込みの雛人形の他に、武者人形、お正月飾り羽子板、下げ飾り、来年の干支「亥」の張子なども多数ございます。

 

是非、平成最後の人形展に足をお運びくださいませ!!

 

 

日時:平成30年12/7(金)〜16( 10:00~19:00

                   

会場:しゃれたきものゑり幸 特別会場にて

 

2018.11.19

 

芸術の秋、お洒落の秋。

初めての方から着慣れた方まで、気軽に楽しめる洒落た着物が、ゑり幸に大集合いたします。

今回は、ご紹介キャンペーン開催で、お友達をご紹介してくださった方に、正絹の半襟をプレゼント!

 

是非この機会に、寝装の大塚2階、しゃれたきものゑり幸までお越しくださいませ。

 

 

日時:平成30年11/24(土)〜28(水) 10:00~19:00

                   

会場:しゃれたきものゑり幸 特別会場にて

 

2018.9.14

  雅裳展/2018

 

秋の新作発表会の雅裳展の開催が決定いたしました。

 

特別企画は「究極の袋帯展」。

滅多に見ることが出来ない究極の作品が揃います。

 

また、可愛らしい七五三のお着物、そして2019年の干支の『亥』の早期受注会も行っております。

是非この機会に、寝装の大塚2階、しゃれたきものゑり幸までお越しくださいませ。

 

 

日時:平成30年9/21(金)〜24(月/祝) 10:00~19:00

                   

会場:しゃれたきものゑり幸 特別会場にて

 

2018.5.13

 

彩 美 会ーsaibikai / 2018

 

 

初夏の彩美会の開催が決定いたしました。

 

〈呉服特別企画〉

*群馬碓氷の春繭ーさんそう織・きぬなり

*阿部 容子 ーろうけつ染めの世界

 

〈寝具・健康・おしゃれ特別企画〉

*夏の快適ふとん大集合

*健康サポート用品体験会

*国産い草特集

*久留米絣フェア

*ジュエリー大特売会

 

日時:平成30年5/18(金)〜21(月) 10:00~19:00

                   

会場:寝装の大塚/しゃれたきものゑり幸 特別会場にて

 

2018.2.22

新生活応援セット/ご就職・ご進学おめでとうキャンペーン

寝具6点セットが、日本全国無料配送!! (北海道・沖縄・離島は除く)

ご就職やご進学で、新しい生活を始める方が多くいらっしゃる時期ですが、寝装の大塚では、すぐに使えるカバー付きの掛・敷のお布団・まくらのセットが、送料無料でお届けできるキャンペーンを開催中です。

お値段も、19.800円、29.800円、39.800円、49.000円、58.000円(各税別)

と、ご予算、品質に応じて5通り準備しており、お客様のご希望に添える内容となっています。

 

引越し作業で疲れたその日から、すぐに使える大変便利でお得なセットです。

数に限りがありますので、ぜひこの機会に寝装の大塚にお問合わせくださいませ!!

  お問い合わせ:0955-74-5611 / 唐津市京町1774  (店休日:第一日曜日)

2018.1.17

創業116周年記念 特別展示会

『年輪祭』 

 

恒例の年輪祭が、本年も開催が決定いたしました!

各メーカー様からのご協力により、呉服・寝具はもちろん、毛皮、ジュエリー、時計、バッグ、健康器具、カーテンなどなど、様々な商品を、年輪祭特別価格でご用意いたしました。

是非この機会に、アルピノホールで開催の年輪祭にご来場くださいませ!!

 

日時:平成30年1/26(金)27(土)28() 10:00~20:00

                   (最終日のみ~18:00まで)

会場:唐津ふるさと会館「アルピノ」イベントホール

 

2017.12.08

『 古布 人形展』

 江戸時代後期以降から昭和初期の着物の裂、古布。

その古布を纏った世界に一つだけの人形たちが、しゃれたきものゑり幸に多数揃いました。

 

『歳末ラストバーゲン』

寝装の大塚では、年内最後の大処分、売り切れ御免の歳末売り尽くし、ラストバーゲンを開催致します。

今回は特別企画で、5000円以上お買い上げのお客様に新潟のおせんべいを1.5kgプレゼント!

 

 

是非この機会に、寝装の大塚、しゃれたきものゑり幸までお越しくださいませ。

 

 

日時   12/8(金)〜17() 10:00〜18:30

場所    寝装の大塚 しゃれたきものゑり幸 特設会場

 

2017.11.16

『粋(おしゃれ)なきもの お茶のきもの』

 

2017年秋のゑり幸特選企画として、

気軽なお食事会やお出かけなど、彩を添える「粋なきもの」

お稽古からお茶席まで、格を知って素敵に装う「お茶のきもの」

の展示会を開催致します。

また、2018年の干支の『戌』の木目込人形、紙張子人形も多数揃っております。

 

寝装の大塚では、これから寒くなる季節にぴったりの、芯から温まるお布団や毛布など、様々なアイテムをご用意いたしました。

 

是非この機会に、寝装の大塚、しゃれたきものゑり幸までお越しくださいませ。

 

 

日時   11/16(木)〜19() 10:00〜19:00

場所    寝装の大塚2階 しゃれたきものゑり幸特設会場

 

2017.9.22

『雅裳展 2017 」

秋の新作発表会の『雅裳展』を開催いたします。

今回は、全国銘品展ということで、滅多にみられない貴重な作品を揃えました。

 

また、可愛らしい七五三のお着物、そして2018年の干支の『戌』の早期受注会も行っております。

是非この機会に、寝装の大塚2階、しゃれたきものゑり幸までお越しくださいませ。

 

 

日時   9/22(金)〜25(月) 10:00〜19:00

場所    寝装の大塚2階 しゃれたきものゑり幸特設会場

 

2017.5.30

「大人女子の浴衣展 2017 & 夏の着物」

 

日時   6/2(金)〜5(月) 11:00〜20:00 (最終日のみ、15:00まで)

場所    神楽坂フラスコ
          東京都新宿区神楽坂6-16

 

いよいよ、東京での浴衣展が開催いたします!

昨日、選りすぐりの商品を唐津から出発させました。

今年は『ありがとう5周年』の企画もご用意しております。

 

九州・唐津の小さなお店から、夏と笑顔を届けに上京しますので、是非、この期間、神楽坂フラスコまで遊びにいらしてくださいね!!

 

 

2017.5.11

『彩美会 2017』

開催日時が決定しました!

 

日時   5/19(金)〜22(月) 10:00〜19:00 

場所    寝装の大塚/しゃれたきものゑり幸 特設会場

   唐津市京町1774

 

寝具では、今からの季節に大活躍する洗える真綿ふとんをはじめ、様々な種類の天然素材の掛けふとんを特に充実させております。

また、熊本産のい草ラグや、ひんやり素材など、暑くなる季節に備えた商品も充実。

 

呉服では、決算売り尽くしセールを開催し、秋冬春物はもちろん、これからの季節に活躍する単衣、薄物、浴衣などの夏物も特別価格でのご提供です。

 

 

是非この機会に、皆様お誘い合わせのうえ、寝装の大塚、ゑり幸へ遊びにいらしてくださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしています。

 

 

2017.5.6

「大人女子の浴衣展 2017 & 夏の着物」
   今年も開催が決定しました‼︎

日時   6/2(金)〜5(月) 11:00〜20:00 (最終日のみ、15:00まで)

場所    神楽坂フラスコ
          東京都新宿区神楽坂6-16

 

 

人気の藤井絞(株)の浴衣をはじめ、100点以上にも及ぶ浴衣や帯、小物等々の中から、私らしい一着が見つかります。
神楽坂での浴衣展として5年目を迎える今回は、更に夏の着物も充実。

 

満足できるイイものを求める大人女子の欲求をみたしてくれること間違いなしの品揃えですので、是非この期間、神楽坂フラスコまで遊びにいらしてくださいませ!

2016.5.6

夏までのカウントダウン♪

 

今年も神楽坂フラスコにて「大人女子の浴衣展2016」を開催します!

 

〔と き〕2016.6.3(金)・4()・5()・6(月)

     11:00~20:00(最終日のみ~15:00まで)

〔ところ〕神楽坂フラスコ/東京都新宿区神楽坂6-16

               www.frascokagura.com/

 

今年も100点以上の浴衣や帯、下駄などの小物のほか、

こども用浴衣、甚平、夏着物も多数揃います!

 

さらに、組紐で作られたペット用リード&カラーも新登場!

ぜひお越しくださいね!

2015.5.12

「大人女子の浴衣展2015」が本日発売の雑誌「and GIRL」で紹介されました!

 

〔と き〕平成27年6月5日(金)・6日()・7日(

〔ところ〕神楽坂フラスコ/東京都新宿区神楽坂6-16

               www.frascokagura.com/

100点以上の浴衣や帯、下駄などの小物のほか、男物やこども用甚平、夏着物も多数揃います!

今年の夏は浴衣でお出かけを楽しみましょう♪


2015.5.5

ちょうど1ヶ月後、6月5日(金)~7日(日)の3日間、

東京・神楽坂フラスコにて「大人女子の浴衣展2015」を開催します!!


今年の浴衣展は、唐津の風もお届けします♪

ぜひ遊びにいらしてください。


http://www.frascokagura.com/schedule/2015/06/2015-2.html

What's New